石鹸の作り方 手作り石けん → 手作り石鹸を販売するには
savon

手作り石鹸を販売するには

手作り石鹸を楽しんでいると、自分だけで使うのはもったいないと感じてくることが
あります。
家族や親戚、友達に手作り石鹸を薦めたりするのは良いのですが、フリーマーケットや
雑貨店を開いて手作り石鹸を販売するのにはちょっとした問題があります。

それは、薬事法でハンドソープや洗顔用石鹸を製造販売するためには許可を取らないと
いけない、と定められていること。
直接肌に触れて変化をもたらすものは医薬品扱いになり、個人や小さなお店では、
莫大な費用がかかってしまうため、許可を得るのはとても大変です。

ただし、直接お肌に使わない台所用の石鹸であれば、雑貨として販売することが
許されています。

手作り石鹸を販売する場合は、「お肌がツルツルになる石鹸」とか「肌がしっとりします」などの
文章は書かずに、台所用石鹸を作って「雑貨品」という表記を付けるようにしましょう。

Copyright (C) 2007-2017 石鹸の作り方 手作り石けん All Rights Reserved.

石鹸の作り方 手作り石けん

手作り石鹸を販売する方法の紹介。
手作りの石けんは誰でも簡単に作ることができます。
手作り石鹸は今、密かなブームを起こしています。
芸能人やタレントでも趣味で石鹸を作っている方がたくさんいます。
手作りなら100%天然成分の石鹸を作れるので、
お肌の弱い方でも安心して使えます。
好きな香りや成分を配合して、オリジナルの石鹸作りを
楽しみましょう。

メインメニュー

  • 必要な道具
  • 石鹸作りの前に
  • 基本の石鹸作り
  • アボカドの石鹸
  • 牛乳の石鹸
  • 椿油とはちみつの石鹸
  • ハッカとパセリの石鹸
  • ココアの石鹸
  • はちみつの石鹸
  • グリセリン石鹸
  • 型抜き石鹸
  • 余った石鹸の利用法
  • 手作り石鹸を販売するには
  • 手作り石鹸キット
  • 芸能人・タレント
  • このサイトについて

手作り石鹸の販売

  • 手作り月桃の石鹸
  • つかってみんしゃい よか石けん

石鹸雑学

  • 石鹸の歴史

サブメニュー

  • リンク集
  • サイトマップ